本製品は既に販売が終了しております。
詳しくはお問い合わせフォーム または 寺岡精工お客さま窓口(TEL: 0120-37-5260)までお問い合わせください。
> 後継機種について:販売終了製品と推奨代替機種一覧
> 保守・サービスについて:サービスポータル事業部(TEL: 050-3816-4949)

あらゆるものを計数できて、
ライナーレスラベルプリンタも
搭載。
大型カラータッチパネルで操作しやすい計数作業を実現。2つのセンサーを巧みに制御することで、小さいモノから大きいモノまで幅広い計数物にも対応。チラシなどの紙、鉄、プラスチック、包装資材を始め、数えたいモノは何でも数えられます。計数作業時に内蔵プリンタでラベルを発行し、計数物に貼る現品ラベルとして活用できます。
作業内容
- 計量
- 計数
- データ管理
- ラベル発行
課題解決
- ミス防止
- 作業標準化
- トレーサビリティ
導入業種
- 製造業(食品)
- 製造業(非食品)
- 物流・倉庫業
- 卸売・小売業
DCX-1000シリーズの活躍フィールド
製造・生産分野
-
在庫管理
-
原料/
商品計量 -
配合/攪拌
-
個数計測
物流・流通分野
-
入荷/検品
-
入庫/保管
-
出庫/
ピッキング -
出荷/仕分け
特長
-
1台で幅広い計数物に対応
一見は普通の1つのスケールですが、内部に2つのロードセルセンサーを内蔵した2段ロードセル方式を採用。
この2つのセンサーを巧みに制御する事で、1つのスケールでありながらも小さい計数物から大きい計数物まで幅広い計数を可能にしました。
それに伴い省スペース化も実現し、限られた計数現場にもスマートに設置が行えます。 -
カラーディスプレイ
大型カラータッチパネルで操作しやすい計数作業を実現。2つのセンサーを巧みに制御することで、小さいモノから大きいモノまで幅広い計数物にも対応。チラシなどの紙、鉄、プラスチック、包装資材を始め、数えたいモノは何でも数えられます。計数作業時に内蔵プリンタでラベルを発行し、計数物に貼る現品ラベルとして活用できます。
-
ライナーレスラベルプリンタ方式
「エコロジー」「エコノミー」なライナーレスラベル(台紙のないラベル)に対応。 台紙がないためゴミの削減に、台紙がない分ロール紙が長いのでラベル交換の手間の削減に繋がります。
-
交換が簡単
ラベルの交換も差し替えるだけでスムーズに行えます。
また、ラベルフォーマットを複数登録できるので、取引先ごとにラベルデザインを変えたり、商品のサイズに合わせてラベルの高さを変更したりなど用途に合わせたラベルを発行できます。
ライナーレスラベルは、いずれのフォーマットでも情報量に合わせてオートカットされるため、ムダがありません。
外形寸法図
仕様
※ 記載されている性能は、当社基準における条件のもとで測定された性能であり、使用される環境や物品の荷姿、搬送状況によっては表記された性能と異なる場合があります。